ポストに
「身体障がい者手帳ができましたので」ってお知らせが来てました。
お持ちいただくものには、
・身体障がい者手帳
・印鑑
・このお知らせ通知
に〇が入っていて、
「福祉乗車証」には丸が入っていなかったです。
4/19に再認定申請してたので、
申請から1ヶ月と15日(48日)かかりました。
お知らせの発行日5/28でみると、
39日です。
郵送と発送作業ってこんなにかかるかなって思うトコでもありますが。
推察するところ、
「福祉乗車証」の返還がない、手帳は貰える、
この2点から、
心疾患1種4級になると思います。
これで、「重度障がい者医療費助成」から外れることになると思います。
区役所で受取のときに、「重度障がい者医療費助成」の有効期限を確認しなきゃ。
で、
期限が切れるタイミングで、
特定疾患(難病)医療費助成の申請をしなきゃ。
現在は、申請日からしか効力発生しない「特定疾患医療費助成」だけど、
現在、国の検討委員会で効力を申請日から1か月程度遡る検討が進んでいる。
来年あたりから新規で申請する人にはありがたい改善になると思う。
これで、相方さんは、
「身体障がい者手帳」と「特定疾患医療費助成受給者証」と2枚持ちになることになると思う。
ひとまず、受け取りに行く日を調整せねば・・・
昨日は、京都府のワクチンコールセンターに電話してみた。
貧血が重度なので、一般的な大規模接種会場では、
接種を忌避されるだろう・・・と。
日頃から状態をよく知っているC大病院の主治医がその日に接種可否を判断するしかない。
従って、C大病院主治医の下での接種しか恐らく不可能だろう・・・と。
相談に乗ってくれた窓口は看護師さん。
4単位の輸血とかヘモグロビン濃度6台とか、
すぐ理解してもらえる。
C大病院で入院患者にワクチン接種しないのは、
入院患者は容体が急変する可能性があるから入院しているので、
容体が安定してない人には通常ワクチン打てないからだろうとも教えていただいた。
勉強になる。
しかし・・・
極度の貧血など希少な難病で容体が安定していない場合は、
ワクチン接種によるメリットと副反応などのデメリットを天秤にかけて
「究極の選択」をすることになるので、
接種の可否についての判断は、日頃の状態を知っていいる医師以外にできない。
大規模接種会場などの医師は責任をとれないと判断すれば忌避するだろう・・・と。
・・・・
あぁっ・・・やっぱり・・・思ってた通りですが・・・
ワクチン接種をするには、
C大病院の主治医の管理下でしかできない!ってコトがほぼ確定してしまいました。
道が選べません。
そもそも、ワクチンは・・・
罹患しても重症化しないだけで、
ウイルスをやっつける訳ではなく、
罹患はする、つまり、キャリアにはなる。
重篤化しないだけ。
なので、ワタシも含めて周囲がワクチン打っても
相方さん本人がかかってしまえば重篤化必至デス。
社会的には、大多数の人がワクチンを打って免疫を獲得していれば、
罹患者が集団に出ても「流行」を防ぐことができる、
これが「集団免疫」で、
「流行」を防ぐことによって、
ワクチン接種できない人を守ることができる・・・
ということですが、
きのうあたりで、
国内でまだ1000万人程度が接種。
まだ8%弱。
100人中8人しかワクチン接種してないわけで、
「集団免疫」獲得までは程遠い状況。
アメリカのNewsWeekでは、
集団免疫を獲得できるのは「早くて来年」ともある。
更に、ワクチンの効かない変異種がででくればそれもご破算。
震えるしかない。
安心して希望する誰もがワクチン接種できるように、なんとかしてよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿