2023/05/26

C大病院受診78回目。なんかギスギスしてる病院の処置室と看護師の不注意多発?&「特定医療費(指定難病)支給認定」の更新書類来たよ

 C大病院受診78回目です。

C大病院は相変わらずコロナ禍のようで・・・

あと、なんだか看護師さんが減っているままの感を受ける処置室。

前回もそうだったんだけど、

今回もなんやかんやあるのか、

相方さんのベッドが準備されてなかった。

前回も。

前々回まではそんなことなかった。

処置室の看護師さん減ってるままで、

なんか余裕なくなって、

予定確認とかもイマイチ疎かになっているカンジ?

でも、

採血とルート確保から。

採血最中に明らかに邪険に、され外で待つよう促しを受ける。

繰り返しになるけど、前々回まではそんなことなかった。

いやいや、相方さん、迷走神経反射もありましたし、

なんかあってその時一緒にいませんでしたは嫌なんで。

ちゃんとルート確保終わるまで出ませんよ?

これまでもそうでしたんで。

今回はなんとか2回目でルート確保完了。

ホッとする。相方さんが何回も刺し直しされてるの見るのもキツイですから。

なんだか、この処置室、ギスギスしてますよ?

患者のQOL下がってますよ?

ただでさえ、このC大病院に来る患者ってフツーの患者じゃない方多いし、

なのに、邪険にしたり、ギスギスしてると、

傷ついちゃうんだよね。

相手の立場にたってほしい。看護師さんには。

今日も2パック4単位の輸血で、

1パック1時間半なんで、1時間経過したら、

2パック目の取り寄せ電話連絡をしないと、

1パック目と2パック目の間が空いてしまうと、

一度輸血のラインを外して精製水フラッシュして止めておかないといけない。

そうすると、ラインに残っている輸血用の

のこりの少しは輸血できずに廃棄される。

折角の献血を無駄にする。

なので、お取り寄せのタイミングを逃すことはよくない。

なのに、1時間経過時に取り寄せを忘れてたらしく、

1時間半ちょっと前に覗いたら、慌ててお取り寄せ連絡してるとこだった。

当然、1パック目の終わりが見えているので、

輸血スピードをおとせば2パック目到着までラインをつないでおける。

で、看護師さんに輸血スピードをおとしてって言ってみたものの、

看護師さん、生返事。

自分のミスで2パック目取り寄せしてないことでパニックなのか、

返事するものの全然ハナシを聞いてる様子もない。

こんなんじゃ、医療事故起こしそうな感じです。

あきらめて、ほかの看護師さんにお話して改めて輸血スピードおとしてもらえた。

重なる不注意、結構怖いです。

ああ、こうやって医療事故は起きるんだなって思った。

ルート確保時にミスした看護師さんに邪険に追い出されかかったケド、

やっぱり、次回もナニ言われても見守ろうって思ったよ。

こんなんじゃ余計心配だし。

で、

今回のヘモグロビン濃度は・・・

6.3g/dL

前回の予想値 6.2g/dL よりチョイマシ。

ま、担当医によると誤差範囲が結構あるラシイですが・・・

次回予想値は6.1g/dL となります。

ちょっと少なくなりすぎ?不安はありますが・・・。


あと、

オウチにかえったら・・・

「特定医療費(指定難病)支給認定」の更新書類が来てましたよ。

本音を言えば、

何で、昨日、来てないんかなぁ・・・って。

だって、昨日来てたら、今日の受診のとき、

診断書(臨床個人調査書)お願いできたのに・・・

ですが、どうしようもないんで。

説明書には、

6/1~7/31までが申請期間となってますんで、

次回(来月)、お願いするとしましょう。

7月中旬までにはタブン診断書送られてくるから、間に合うでしょう。タブン。

今回の更新申請から郵送での更新申請ができるようになったっぽく、

郵送申請用の封筒も入ってる。

封筒は料金受取人払だし。

診断書の料金のこと思うと、これくらいで優しくしてると思うなよ?って

ココロがブツブツ言いますが、郵送できるのはラクチンかもしれません。

窓口行って時間取られてその上精神的に傷つけられてしまったコトあったからね。

ま、申請書の記載の準備からはじめたいと思います。


それではまたね。


2023/05/09

障がい年金の「生計維持確認届」がやってきましたよ。

 今日は、オウチに

障がい年金の「生計維持確認届」がやってきましたよ。

毎年やってくるヤツです。

一緒に同封されている

「生計維持確認届の提出にあたって」という説明文書には・・・

加給年金額または加給金の対象者がいる方について、

加給年金額または加給金を引き続き受けるために、

生計維持関係の申し立てをしていただく必要があり、

毎年1回誕生月にご提出いただくものです。

・・・と記載されています。

記載は受給者欄に相方さん、

加給年金額等対象者欄に配偶者(ワタシ)

を記入します。


昨年までは、むすめっ子も書く欄があったんですが、

前回投稿にもあるように、

むすめっ子は昨年18歳となり、

これまで記載されていたフリガナも記載が消えています。

(↑なんか超サミシイ(T_T))

前回も思いましたけど・・・

18歳過ぎると子育て終了で経済的負担なくなるって思ってるんでしょうね・・・

そんなこと全然ありませんけどね。

コウイウトコ、この国が少子化するわけだっておもわずにいられません。


この「生計維持確認届」は提出しとかないと、

加給年金額もしくは加給金の支払いが一時止まっちゃいますんで、

さっさと記入して、

明日、相方さんに投函してもらおう。


それでは、また。


2023/05/06

「国民年金・厚生年金保険 支給額変更通知書」が来ちゃったよ。

 今日、ポスト空けたら、

厚生労働省からの封書が入ってました。

中を開けると・・・

「国民年金・厚生年金保険 支給額変更通知書」がっ!

来ちゃいましたよ。

来るんだろうなって思ってましたけど・・・

「支給額変更通知書」が来るのは、実は2回目。

前回は、2017年12月12日、

等級が 3級12号 から 2級17号 になったことと、

配偶者および子がいる場合の加算額を年金額に加算となったことが原因で、

支給額がほぼ2.7倍となったんですが・・・

今回は・・・

決定・変更年月、5年4月、

決定・変更理由は・・・

「17 一定の年齢未満の配偶者や子がいることにより

一定の額が加算されていたあなたの年金額は、

配偶者または子が一定の年齢に達したため、

減額しました。(一定とは、子の場合18歳に達した年度の3月31日

(障害のある子の場合20歳)配偶者の場合は65歳です。)」

・・・と記載がありました。

そうです。

むすめっ子が昨年18歳になりました。

で、今年から下宿で短大と専門学校とやらにダブル・スクールになりました。


おとぎ話の様なオメデタイ年金の世界では、

18歳で高校卒業すると、

お金のかかり具合が減る模様ですが、

そんなことはありませんが・・・ね?


因みに、

これまた摩訶不思議な所得税の世界では、

( )内は住民税

16歳未満だと控除は0円、(0円)

16歳から18歳だと38万円(33万円)

19歳から22歳では63万円、(45万円)

23歳から69歳は38万円、(33万円)

70歳からは58万か48万円・・・(45万か38万円)

などとなっています。

所得税や住民税では18歳から増えるんですけどね?

16歳未満だと扶養するのにオカネかからない?って概念も理解できませんが・・・

歪んでるとしか言いようのない、

この国の社会保障制度と税制デス。


で、

結果、

年間20万円弱の支給額ダウンとなりましたよ。


少子化少子化って騒ぐ割には、

結局のところ、

マッタクもって子育てや教育に対して、

支援も足らないし、

正直、「アンタラ、子育てしたことあらへんやろ?」って言いたくなる、

そんなこの国の社会保障制度です。


シツコイようですが、

相方さんは、働くことのできない、

超希少難病患者さんです!


な・の・に!

「年間140万円チョット」の障がい年金で生きていけ!

その上、子育てもその中でやりくりしろっ!って・・・・

む・り・に・き・ま・っ・て・る・や・ろ・?

アホなの?この国・・・


こんだけ書いても怒りが収まりませんので、

キリがなくなりそうなんで・・・

今回はこの辺で・・・

またね。